-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
皆さんこんにちは!
RS.更新担当の那須です!
イベント盛り沢山なこの季節、いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は第2回運送業雑学講座!
今回は、運送の種類と特徴についてです。
運送の種類と特徴
運送業にはさまざまな種類やサービスがあり、配送するモノや目的地に応じて使い分けが行われています。
この回では、運送の代表的な種類(小口配送、大口配送、定期便、スポット便など)について詳しく説明し、それぞれの特徴やメリット、活用方法について解説します。
利用目的や業種に合わせて最適なサービスを選ぶための参考になります。
小口配送
比較的小さな荷物を複数の荷主から集め、効率的に配送する方法です。
個人宅配やECサイトの配送などでよく利用され、送料を抑えつつ効率的に配送できる点が魅力です。
大口配送
大型の荷物や多数の荷物をまとめて配送する方法で、工場や倉庫からの一括出荷、建設資材などの運搬に適しています。
費用対効果が高く、専用トラックを使用する場合もあります。
定期便とスポット便 定期便
特定の場所や顧客に対して定期的に配送するサービスで、企業間取引で定期的な納品が必要な場合に適しています。
スケジュールが決まっているため、安定的な配送が行える点がメリットです。
スポット便
必要なときに必要な分だけ配送するサービスで、急な配送依頼や不定期な配送にも対応します。イベントや季節商品など、タイミングによって荷物の量が変動する場合に役立ちます。
以上、第2回運送業雑学講座でした!
次回の第3回もお楽しみに!
こんにちは!RS.更新担当の那須です!
そろそろ肌寒くなり、秋も深まってきましたね。
皆さん体調には気を付けてお過ごしください!
さて、本日から始まる新シリーズ!
運送業雑学講座!
毎回、運送業に関する豆知識をお届けします。
記念すべき第1回目は、「輸送」「運送」「配送」の違いについてです。
どれも似た言葉ですが、実はそれぞれ違いがあるんですよ!
拠点から拠点へ貨物や人を運ぶこと。車、船、航空機、鉄道などで行う大掛かりな移動を指します。たとえば、工場から物流センターへの移動が「輸送」です。
これも拠点から拠点への移動ですが、特にトラックでの移動を指すことが多いです。輸送の中でも、トラックでの移動に特化しているのが「運送」です。
配送は拠点から顧客(荷受人)へ貨物を届けること。物流センターからお客様の元へ運ぶケースがこれに当てはまります。規模感としては、「輸送 > 運送 > 配送」の順になります。
第1回目の運送業雑学講座いかがでしたでしょうか?
次回もお楽しみに!